SPECIAL RECRUITING SITE
金属製品プレス加工
佐藤 隆博Sato Takahiro
20**年入社 / キャリア採用
Q1.入社のきっかけを教えてください
前職が同じ作業の繰り返しの仕事で楽しくありませんでした。その時に先代の中村社長に声をかけていただき入社しました。先代社長より事業継続の選択を迫られた時、自分達で会社を経営していけるのか、自分になにが出来るのか等、色々悩みました。ですが自分はこのものづくりの仕事が好きで、この会社が好きで、このまま終わらせるという選択はありませんでした。そして、この会社をもっと大きくする夢を今でも持っています。
Q2.主な仕事内容を教えてください
マシニングセンター、フライス、ワイヤー放電加工機などを使った部品加工全般。
Q3.仕事のやりがいは?
製品を最初から最後まで製作できる所です。良い物ができたら嬉しいです。
Q4.伸越製作所の自慢できるところは?
小回りの効く対応。短納期にも対応できます。これからもたくさんのものづくりをしていきます!
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | ・非鉄金属部品用金型の加工製造作業 ・洗浄作業 ・パート社員の作業管理 曲げ金型の据え付け等のサポート ・本社から引き取り、取引先への配達(社用車使用) |
勤務地 | 〒933-0311 富山県高岡市大源寺168 株式会社伸越製作所 大源寺工場 |
給与 | 170,000円~240,000円 皆勤手当 5,000円 通勤手当 5,000円/月(実費支給) |
試用期間 | あり(3ヵ月) |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
就業時間 | 8:00~17:00 9:00~18:00間の7時間45分も可能 |
休憩時間 | 75分 |
時間外労働 | あり 月平均20時間 |
年間休日 | 98日 |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、その他 年末年始、お盆、土曜日は月に1~3日休み 有給休暇日数10日 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 退職金制度(1年以上)、資格取得に関する費用の負担 |
応募資格 | 高校生以上 未経験歓迎(丁寧に指導いたします) |
資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 |
選考 | エントリーフォームからエントリー後面接 面接の際、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 |